リンゴ酢でデトックス&アンチエイジング

  • {FABECD0B-F8BE-4D46-9352-9D38F264E89B}
    我が家で使ってるいるりんご酢は↑↑↑こちら
    「醸造酢」と「合成酢」があるので
    気をつけてね!!

    醸造酢の中でも果実酢は食餌療法で使えます
    りんご酢にはカリウム、赤ぶどう酢にはポリフェノールなど、使われている果実によって健康に有効で栄養素を含んでいます

    {69071FDF-11D4-4B3F-B564-5CF3CD7352BD}
    りんご酢もピンからキリまであるけど

    スナック菓子やジャンクフード中毒

    スイーツやアイスなど揚げ物菓子や

    甘い物が止められない人は少し気にしてみてね!


    りんご酢の豆知識Link貼ってます!見てね!


    それらを、食べなくても

    臓器機能低下で脂質異常症の方


    糖尿病や糖尿予備軍(症状は全く無い状態)

    痩せたいけど加工菓子中毒


    身体に悪いと分かってもカップ麺中毒


    食欲の秋になり美味しい食材を目の前に


    {0A8C4A6A-C5DB-4594-A9C4-090699456027}

    秋の味覚づくし

    {5D2BFC26-2D5B-4905-929D-6F9673FD9CA2}

    松茸、子持ち鮎、海老芋、椎茸、獅子唐の炭火焼き

    {2669C754-E511-446E-AD61-F9AA6CB09311}
    アワビ、伊勢海老お造り、ウニ

    {7494FCE9-9644-47FF-B8FF-2144D81D3E6E}
    超デカイ 岩牡蠣

    {4992DE10-983C-4426-A3C6-C018F05B5941}

    旬6種類のお刺身

    コリコリ、プルプル、とろけそうなくらい
    美味しいお刺身
    {162E5D48-CD80-4FE5-B406-B12E3D98E43A}
    スッポンスープ

    {B7718E74-B263-4657-8F4F-17818879AFC7}
    金目鯛の煮付け

    {DE1119E3-8923-47C2-BCD6-4DA92AFB15BE}

    伊勢海老の赤出汁と、しじみとムカゴ炊き込みご飯

    {7315AE0D-4B65-42F1-9B9D-5641FC5EADA1}
    シャインマスカット、黒蜜わらび餅
    秋の味覚を堪能するなら
    新地の月波(ゲッパ)
    私も、、今回はお付き合いで
    赤味噌、ご飯、醤油は食餌療法にルール違反ですが、普段お財布薄くて行けない私は
    ご馳走なれるなら
    たまには、脱線もいいじゃん!!と
    たんまり食べてきましたよ!
    でもね、毎日脱線はしませんよぉ?おとめ座
    この15年で、脱線したら私は不健康どころか
    超難病に繋がる病巣もちと言いますか
    遺伝子しらべたら、膠原病に繋がる引き金が
    アルアルあること(20種類も難治性遺伝子があったのです)
    なので、生涯生きてる限り基本
    【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法から
    離れる事はないのです
    そんな時

    食べたい!!太りたくない!
    食べたい!!我慢できない!!と

    問い合わせが増えています

    私の周りも見渡せば自炊はする気なっしんぐ
    ファーストフード店での食事
    コンビ弁当やオニギリやサンドイッチがメイン
  • 日々仕事やプライベートなど時間に追われ

    忙しいのは分かるけど食生活が荒んでる方が多いことヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


    今は良くても必ず先がどうなるか?

    言わなくても分かるよね!!


    リンゴ酢の効用は??


    美肌若返り、ダイエット、浮腫み防止

    食欲増進、疲労回復、血圧

    コレステロール値を低下

    血糖値上昇を抑制、血行改善、

    新陳代謝、ビタミンC破壊防止

    肉を柔らかくするなど色んな効果がありますが

    よく誤解されることが…


    浮腫みむは 水分の摂りすぎで

    起きるものではありません!!


    水分の摂りすぎではなく

    排出量が足りないから引き起こされる症状です

    汗をかくなど、カラダの中の老廃物を 

    排出する機能が低下しているために

    浮腫みは起こります


    浮腫みは脂肪と違い体内で燃焼させる

    必要がないから水分を排出するだけで改善されるの


    そこでリンゴ酢には


    カリウムがたくさん含まれていて

    カリウムは塩分の排出を促す効果があります


    りんご酢を飲んだり、料理に使うことで

    身体の塩分を排出し体内の塩分濃度を保つために、カラダが抱えていた水分が一気に排出されます


    なので、水分代謝が正常に行われるようになり、浮腫み解消に繋がります

    また、浮腫みの原因として

    尿を排出するための器官である要の腎臓の働きが弱まっている場合があります


    腎臓の機能の働きを回復させるためにも、りんご酢は役に立ちます


    りんご酢は、アルカリ性の食品です


    腎臓は体の中がアルカリ性になると活発に働くので、日頃運動量の少ない人、お酒を多くは飲む人や糖尿病、人工透析一歩手前の方は


    積極的に、りんご酢を摂り入れて下さいね!


りんご酢話題に
もう1つ( ̄∀ ̄)


    {441F5ECC-D848-4BE7-A3CE-B6FE8422B605}

    あっ、今朝ね食餌療法を

    家族で頑張っているpinさんから
      無農薬のカボスが届きました

      pinさん!!
      ありがとうございます!!

    ミカン科のスダチやカボス、シークァーサーなど
    柑橘類の中で果汁が多いので
    きっと、私は呑んべいでシークァーサー割りを
    こよなく愛してるから
    メルシャン楽に  
    カボス割り…と
    送って下さったのだと思います

    「カボス」と言えば、ゆずの仲間で緑色をした柑橘類ということは分かるけれど

    詳しく聞かれると実は
    よく分からない…という人は
    多いのではないでしょうか?

    色も同じ緑色だし、同じ柑橘類の
    「すだち」と何となく混同してしまって

    どちらが「すだち」でどちらが「かぼす」か正確に答えられる人は意外と少ないのかもしれません

    カボス(香母酢)は
    すだちと同じ緑色をしていますが
    大きさはカボスの方が一回り大きく
    並べてみれば見分けるのは簡単です!!

    カボスを薬味として使う場合には

    カボスは特にまろやかな酸味と香りが
    特徴的なので果汁を絞って使うのがおすすめですが…
    焼き魚や酢の物、吸い物などにも
    せっかく無農薬の100%果汁(柑橘酢)なので
    色んな料理がグレードアップするので
    いっぱい使わせて頂きますね!
    ヤッターマンーー!!
    つうかぁ、りんご酢は良いと言っても
    メルシャン楽のりんご酢割りを
    飲んだ事があるけど、酢がきつくて
    むせて飲めないよね!
    やっぱりメルシャン楽には
    柑橘類のカボス、スダチ、シークァーサー
    レモン、ライム、グレープフルーツ、オレンジの果実酢100%がいいですよね!!
    秋の味覚のカボスやスダチも
    バンバン摂り入れてね!
    {44AC6D15-BA74-4D13-802D-45DA6368A8B5}

    ほし山のキムチと

    メルシャン楽のカボス割り
    最高です!

    コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください